短期訓練

施設利用申し込み表紙
研修・講座のご案内
令和6年度(PDF)
研修・講座申し込み表紙
研修・講座 受講申込書
申込書(PDF) 申込書(Word)

必ずご確認ください

  • 受講に際して助成金制度の利用を希望される場合、事前に手続きが必要になります。
    各種制度・助成金については「研修・講座のご案内」をご覧いただいたうえ、ご不明な点はお問合せください

土木科についてCPDS(継続学習制度)対象
1級土木施工管理技士(第一次検定答案作成)
 1級第一次検定受験に向けての想定答案練習
1級土木施工管理技士(第二次検定答案作成)
 1級第二次検定受験に向けての対策
2級土木施工管理技士
 2級第一次検定受験に向けての想定答案練習
 2級第二次検定受験に向けての経験記述指導
1・2級土木施工管理技士(受験基礎対策)
 1・2級受験のための基礎力養成
定員
各10名
時間帯
9:20 ~16:00
講師
目黒 良(総合資格研究会)

※土木施工管理技術検定試験を受けるには、定められた実務経験及び学歴などの受験資格が必要です
試験に関する詳細は、一般財団法人全国建設研修センターHP(https://www.jctc.jp)をご確認ください

CAD建設科についてCPDS(継続学習制度)対象
AutoCAD基礎
 実務でよく使用する作図、編集、修正方法や印刷・データ変換などAutoCADの基本操作を習得します。
AutoCAD LT土木ブラッシュアップ
 土木業務従事者のCAD図作成に関する基礎知識や作図演習による図面作成の基礎・応用、外部プログラムの活用などを学びます。
土木CAD A納図
 デキスパートオプションソフト「A納図(A-NOTE)」を現場で使いこなすための方法と現場大将との連動について習得します。
(使用ソフト:A納図・現場大将)
定員
各15名
時間帯
9:10 ~16:50

※各コースとも、会場に備え付けのパソコンを使用します。

建設科についてCPDS(継続学習制度)対象
建設業におけるICTと3次元データ活用技術
 国土交通省が進める「i-Construction」を中心にDX(デジタルトランスフォーメーション)、メタバース、デジタルツインなどICT 技術の現状とその活用事例について学びます。
 また、現場の可視化(VR)などについても実習を通して学びます。
定員
各15名
時間帯
9:10 ~16:50
講師
重久 晃範(NPO法人建設スクエア北海道)

※各コースとも、会場に備え付けのパソコンを使用します。

建設経理科について
2級建設業経理士 試験基礎
 2級建設業経理士受験のための基礎力を中心に養成します。
2級建設業経理士 試験対策
 2 級建設業経理士 基礎の総まとめ・総復習と過去問題演習を中心とした試験対策を行います。
定員
各10名
時間帯
9:20 ~16:00
講師
藤下 昌幸(1級建設業経理士)

※建設業経理士試験はどなたでも受験できます。
試験に関する詳細は、一般財団法人建設業振興基金HP(https://www.kensetsu-kikin.or.jp)をご確認ください

木工科について
コース名定員対象者担当団体
木工工作 接着と緊結コース
開き戸枠他の木枠製作コース
内窓枠他の木枠製作コース
各10名当該職種に携わっている方中空知木工協会

長期訓練

入校について

  •  テクノカレッジ滝川の運営団体である職業訓練法人 滝川地方職業訓練協会会員事業所に雇用されている方が対象となります。
     その他にも、いくつかの条件を満たす必要がありますので、入校を検討される方はテクノカレッジ滝川までお問合せください。
  •  現在求職中の方で、該当科目への就職を希望されている場合は、テクノカレッジ滝川までお問合せください。
  • お問合せ先
    テクノカレッジ滝川
    0125-24-6709
    〒073-0021
     滝川市流通団地3丁目6番23号
     スキルアップセンター空知内

長期訓練について

 職業訓練指導員のもと、2年間の訓練を通して、しっかりとした技能・技術・知識を身に付け、将来の幹部職員としての素地を養い、職業人としての自覚を育みます。
 仕事を通して実技体験実習(分散訓練)を行い、冬期間にはスキルアップセンター空知で技能・知識を定着させることを目的とした集合訓練を実施します。


鉄筋コンクリート施工科
 建築工事及び土木工事に関する施工図の理解と鉄筋加工・配筋及び組立作業、関連する型枠工事・コンクリート打設・足場組立解体等の技能・技術を習得します。また、近年の建築技法の多様化・技術革新を踏まえ、コンピュータやドローンの操作・操縦技術を身につけます。
 訓練修了後は、北海道知事により「技能士補」が与えられ、2級鉄筋施工技能検定(学科免除)を受検できます。
定員
10名
訓練期間
2年
建築塗装科現在休科中
 建築塗装及び金属塗装作業の基本技術・技能の習得を目的に、塗装用機器工具の使用方法、塗装機械の取り扱いや操作方法を学びます。また、近年の建築技法の多様化・技術革新を踏まえ、コンピュータやドローンの操作・操縦技術を身につけます。
 訓練修了後は、北海道知事より「技能士補」が与えられ、2級建築塗装技能検定(学科免除)を受検できます。
定員
10名
訓練期間
2年